- 2021年8月28日
- 2021年8月28日
逆風・アンチが多いときこそ実は好調である説
どうも、武信です。(No1058) 世の中において、逆風・逆境などに陥り、非常に悩む局面を感じた人もいるかと思います。 特に、有名人に多いようですが。 今の菅首相の低支持率、DaiGoの大炎上、その他有名人の不祥事などが該当します。 しか […]
どうも、武信です。(No1058) 世の中において、逆風・逆境などに陥り、非常に悩む局面を感じた人もいるかと思います。 特に、有名人に多いようですが。 今の菅首相の低支持率、DaiGoの大炎上、その他有名人の不祥事などが該当します。 しか […]
どうも、武信です。(No1043) 「超一流になるには微差力が重要だ」という話をします。 微差力とは斎藤一人さんも「微差力」というそのまんまのタイトルで言及しています。 僕は本を読んでいませんが、レビューを読んだところ、「ほんの少しの差が […]
どうも、武信です。(No1042) 日記を用いたアメリカの調査では、人は平均して1日に約1回、学生の場合は約2回ウソをついていました。 最近のインターネット調査研究では、24時間の間にウソをまったくつかなかった人は6割程度だといいます。 逆に […]
どうも、武信です。(No994) タイトルにあるように、著者の三浦崇宏氏は言葉の力をかなり信じており、僕はここまで言葉に敏感で、言葉の力を信じている著者に初めて遭遇したと感じています。 著者の三浦崇宏氏は、博報堂出身で […]
どうも、武信です。(No900) 僕と知人との議論を基に、今回のブログをまとめました。 タイトル通りの内容になります。 「世間である程度、認知された主張の後追いを実証するビジネス書の価値は?」というのは、 […]
どうも、武信です。(No880) 過去記事です。 ピコ太郎が流行ったのは2016年ぐらいからなので、その当時の記事です。(2020年7月26日に追記しました) 今さら感満載の時事ネタ記事ですが、「普遍性 […]
どうも、武信です。(No869) 皆さんは、ビジネス書を普段から読んでいますか? 「読んでいる!」という人もいれば、「ほとんど読まない、あるいはまったく読まない人」もいるでしょう。 今回は「ビジネス書の […]
どうも、武信です。(No708) 2017年の記事です。 前回の記事がこちら。 「イチロー、面識ないのに...ベッキー心配で会いに来た」という記事について」というタイトルです。 レジェンドとは?「イチロー、面識ないのに […]
どうも、武信です。(No707) 2017年の記事です。 イチローがベッキーに会いに来たという記事から、「僕が導き出した普遍的法則らしきもの?」を紹介していきます。 興味がある人は、続きをお読みください。 […]
どうも、武信です。(No700) 前回の記事では人間の大半は自己中であり、自己中心的な生き物だと述べました。 自己中の特徴「人間とは本来、自己中心的な存在である」 「自己中の特徴 「人間とは本来、自己中心的な存在である」   […]
どうも、武信です。(No699) 2017年の記事です。(2019年の追記の部分もあります) 今回の記事は前回の記事からの続きです。 「世の中には不満を覚えるイライラ厨がいる」 「世の中には不満を覚えるイ […]
どうも、武信です。(No661) 2017年の記事です。 「本人の意思というのは成功を目指すにせよ、何かの選択をするにせよ、尊重されるべきだ」と世の中では思われているでしょう。 強制的に本人の意思を無視し […]
どうも、武信です。(No660) 2017年の記事です。 ビジネス書と聴くと、研究者系や大学院生などには「底の浅い本」というイメージを持たれることが多いようです。 研究者系や大学院生は論文を普段から読んで […]
どうも、武信です。(No612) 2017年の記事です。 「朝令暮改ということわざを聞いたことがある!」という人もいるかもしれません。 「朝出した命令が夕方には改められるという意味で、命令や法律・方針が一 […]
どうも、武信です。(No516) 真面目にやっている人にとって、この世の中は時に、「理不尽だ、おかしい」と思う点は多いと推察されます。 そもそも、「人生はクソゲー」だとは前にも述べました。 「人生はクソゲー」 &nbs […]
どうも、武信です。(No515) 「世の中のレベルは思ったよりも低い」という実感は、特に、優秀な人に囲まれている高学歴層では感じにくいと思われます。 または、そもそも「あまり優秀じゃない層」はそういう同じ人達に囲まれ […]
どうも、武信です。(No513) 今回のテーマは大半の人にとっては、厳しい意見の記事になります。 現実から目を背けない勇気がある方が、読んだ方がいいでしょう。 かなり興味深い内容になったと思うので、気にな […]
どうも、武信です。(No508) 自己責任はよく叫ばれていますが、他者責任と社会的責任については多く語られていない気がします。 今回は3つの視点で切り込みます。 「具体的にどのような内容なのか?」興味があ […]
どうも、武信です。(No500) 前回の記事が以下です。「人生はクソゲー」というタイトルです。 「人生はクソゲー」 続きです。 本質を洞察した記事です。 人生を好転させたい人は、ぜひお読みくださればと思い […]