- 2020年3月16日
- 2021年1月6日
メディア運営「僕がメディアを作る理由」
どうも、武信です。(No807) 突然ですが、「メディア運営やブログ運営をしたい人はそれなりにいる」と、僕は思っています。 逆に、外注のライター(雇われる側)でかまわないという人もいるでしょう。 では、果 […]
どうも、武信です。(No807) 突然ですが、「メディア運営やブログ運営をしたい人はそれなりにいる」と、僕は思っています。 逆に、外注のライター(雇われる側)でかまわないという人もいるでしょう。 では、果 […]
どうも、武信です。(No641) 著作権や引用などについては、コンテンツビジネスをしている人はもちろん、ビジネスまでいかないブロガーも一応、注意しなければいけない分野だと思います。 この著作権と引用について、僕の私見を […]
どうも、武信です。(No417) 2017年の記事です。 マツコの記事を通して、「TV局への僕の意見」を書きたいと思います。 具体的にどういう内容なのかは、記事の続きをお読みください。 短 […]
どうも、武信です。(No400) 2017年の記事です。(2018年の記事、後日談も追加しています) アウトソース2.0という概念を、Shinさんが提唱しており、僕には、そのアウトソース2.0手法は合わない、という内 […]
どうも、武信です。(No397) 2017年の記事です。 起業家.comさんという推定21~22歳の若手起業家がいて、僕は彼のツイートをよく見ているのですが、彼の過去のツイートをまとめて、さらに僕の考察を加えたのが、 […]
どうも、武信です。(No382) 2017年の記事です。 「TV局のせいで不快なツイートが氾濫」という記事は以下です。 前回の記事です。2017年7月9日に投稿しています。 テレビの影響「TV局のせいで […]
どうも、武信です。(No381) 2017年の記事です。 TV局で一時期流行った、「このハゲ−!」「ちがうだろー違うだろー!」のツイートについて、述べていきます。 TV局は日本一の影響力なのに、そのこと […]
どうも、武信です。(No377) 2017年の記事ですが、2020年1月3日に追記した記事もあります。 「従来のメディア(TV,、新聞、出版など)のほうが、ネットよりも影響力が強いほうが良い」、という主張を展開してい […]
どうも、武信です。(No376) タイトルの、「最少の努力・投資」という記述に、注目してください。 特に、コスパを意識して、日本の国力を上げる提案をしました。 「このコスパ第一の日本の国力増強策」について、興味がある […]
どうも、武信です。(No375) コンテンツ産業でも、特にブログについて、述べて行きます。 ブロガーや執筆者など、コンテンツ産業に関わる人には、特に有用な内容だと思います。 気になる方は続きをお読みくだ […]
どうも、武信です。(No292) 2013〜2014年くらいの記事かなぁ。当時の文章のまま、掲載します。 電子書籍を使った人は分かると思いますが、便利ですよね? ですが、そんな電子書籍にも欠点がまだあるとしたら。。。 […]
どうも、武信です。(No85) 突然ですが、TVは皆さんにとってどんな存在ですか? 最近、TVを若者は見なくなり、忙しいビジネスパーソンは見る時間が減り、TVは専業主婦や老人のモノと言われています。(新聞も老人のモノと […]