スマホで小説を読む「政治家批判者自業自得事件」

  • 2020年7月5日
  • 2021年7月6日
  • 小説
  • 116view

どうも、武信です。(No854)

 

今回は「政治家批判者自業自得事件」というタイトルで話していきますね。

 

短編小説です。

 

政治家をモチーフにしたブラックユーモア溢れる小説となっています。

 

政治家の不祥事があまりに多すぎるので、ネタにしています。

 

また、僕の話も絡めたストーリーとなっています。

 

興味がある人は続きをお読みください。

 

1 「政治家批判者自業自得事件」

 

中才中夫(ちゅうさいちゅうお)は「ホントのメディア」のブログの政治家批判のブラックユーモア小説を読んで、思った。

 

「こんな無駄な消耗、争いなんてしてないで自分の人生に労力を注げばいいのにな」

 

中才中夫は、以下の2020年6月26日投稿のフェルミ研究所の動画を見て、思った。

 

【漫画】凡人で終わる人の悪い習慣【マンガ動画】

 

「やはりフェルミ研究所は言うことが違うなぁ。失敗している人はこういう道のりを通るんだよ。俺はフェルミ研究所の通りに動き、のし上がっていくぞ!」

 

ちなみに、フェルミ研究所の動画の簡単な要約は以下。

凡人で終わる悪い人の習慣。

 

1 誰かのせいにする癖がある人。

例。

「俺が貧乏なのは国のせい」「政府のせい」「上級国民のせい」

 

2 新しいことに挑戦しない人。

 

3 人をバカにする人。

バカにするのは下から上に対してであり、バカにされるということは行動力があり、成功へ近づいている証拠。

 

バカにする奴はゴシップ (芸能人の不倫など多数)が好き。

 

自分の人生に集中している人は芸能人のゴシップニュースに1mmも興味がない。

 

4 今が楽しければいい人。

以上、ここまで。

 

詳しくは動画を見てください。

 

中才中夫はこの動画を見て、「政治家の不祥事なんかに取り憑かれて自分の人生に集中してないから、ホントのメディアの管理人は自業自得なんだよなぁ。国とか上級国民を批判してるとか終わってるわ」とつぶやいた。

 

そして、中才中夫はビジネスに挑戦しようとし、人生を切り開こうとしていた。

 

その際、香港の人とつながり、人脈も構築した。

 

「上場するぞ!」と意気込んでいた。

 

しかし、ここから事態が暗転する。

 

香港は中国政府の管理下であり、中才中夫のビジネスが妨害され始めたのだ。

 

さらに、検察が中才中夫に脱税疑惑をかけ、現実に起訴してきて有罪になった。

 

中才中夫はつぶやいた。「まさか、俺が政府に迫害されるとは。。。。俺には全く関係のない話だと思っていたのに。」

 

中才中夫は中国政府や検察へ、怒りや恨みを持ち始めた。

 

そして、ネットでその恨みを配信し始めた。

 

すると、ユーザーから以下のコメントが届いた。

「この中才中夫って奴は終わってるなぁ。政府のせいにしてるし。自分の人生にもっと集中しろよな。過去は過去。切り替えてやれよ」

 

中才中夫はそのコメントを見て、もはや何も言えなかった。。。

 

そのコメントを書いた持ち主、寺号自特(じごうじとく)は非正規社員で普段の生活・人生に不満を持っていた。

 

だから、自分は成功者でも挑戦者でもないのに嫌がらせでこのようなコメントを書いていたのだ。

 

寺号自特はつぶやいた。「政府には怒りを感じる。俺達を何だと思っているんだ!」

 

そして、寺号自特が仕事場に行こうとしていたところ、いきなり車が突っ込んできた。

 

寺号自特は自動車に巻き込まれて足を骨折した。

 

さらに、もう1人の巻き込まれた女性は轢き殺されて死んでしまった。

 

その自動車の運転手はいわゆる元政治家であり、85歳であった。

 

世間では「また、高齢者による自動車事故が増えています」とTVなどで放送されていた。

 

寺号自特はてっきり、この85歳の元政治家は有罪になるだろうと踏んでいたがなんと不起訴になった。

 

寺号自特は怒ってつぶやいた。「おい!どういうことだよ。やはり上級国民だから、刑を免れたってことか!?」

 

寺号自特はツイッターで「上級国民は刑を免れる!許せない!」と書き込んだら、見知らぬ人から返信が来た。

「上級国民のせいにするなよ。自業自得。自分の人生を生きろ!」

 

寺号自特は腹が煮えくり返っていた。

 

以上。

 

2 僕の見解。

 

一見、無関係に思える、他人事の案件・事例でも自分に最終的に跳ね返ってくることがあるというブラック小説です。

 

皆さんも政治家の不祥事や悪行など、自分と無関係の別世界のことだと思っていませんか?

 

ですが、政治家の金絡みの事件はよく考えたら、僕たちの税金を勝手にいいように使われているということですよ。

 

自分たちが一生懸命働いて稼いで、納めた税金を政治家や官僚たちが勝手に自分たちの利益のために使い、しかも下手な使い方をして無駄にしてしまう事例が後を絶ちません。

 

過去どれだけ税金の無駄遣いを無能?な政治家や官僚たちがしてきたことでしょう。

 

しかもですよ。

税金を一生懸命、納めようとした起業家や頑張っている人達を潰そうとまで、権力者たちはしてきます。

 

権力者は自分の地位・立場が脅かされるのを一番、嫌います

 

なぜなら悪行をしまくっており、警察に最悪の場合、捕まる可能性があるからです。

 

または自分が一番の権力者だから自分より上にいきそうな人物や会社などを潰そうとするのです。

 

これ、いったい政治家って何の仕事をしているのでしょうかね。。。

 

僕も正直、妨害・迫害を受けていると思っているからこそこうやって告発記事を書いています。

 

税金という面からまたは将来、理不尽に潰されるという観点から政治家の悪行は他人事じゃないんですよ。

 

香港の事例を見てください。

国があそこまでの権力を持つと市民は一切、抵抗てきなくなります。

 

ぜひ、今度の衆院選で権力達に鉄槌を下しましょう!

 

 

僕のお勧めは立憲民主党です。(自民党・公明党・維新の会など与党勢力以外ならどこでもいいです)

 

自民党は正直お勧めできません。

 

ですが、バカな国民は自民党に票を入れると予測します。

 

まぁ、自民党の議席が「大幅減になれば僕は良し」とします。

 

または石破さんに期待ですかねー。

 

安倍は僕がブラックユーモア小説を書いたことで怒っている可能性があると踏んでいます。

 

というわけで対立したかもしれません。(一時期、和解案の記事も書きましたけどね。今は安倍を倒す活動をしています)

 

そもそも僕は元安倍首相に迫害された!と思うからこそブラックユーモア小説を書いた節はあります。

 

迫害されても従順に従わないといけないのですかね?

 

権力者には何の抵抗・発言もしてはいけないと?

 

しかも権力者に抵抗した言論活動を行うと露骨な嫌がらせを受けます。

 

以下の記事に書いています。

 

陰謀とは?「僕の周りの人達が攻撃された!えげつない手口」

 

こういう構造を皆さんは許しますか?

 

香港では皆、実際の暴力的なデモ活動をしましたが権力者たちに逮捕や弾圧、鎮圧されました。

 

日本ではそこまでには到っていませんが似たようなものです。

 

だって、権力者に都合の悪い告発をすると嫌がらせをされるとしたら告発や抵抗をする人達、少なくなりますよね?

 

こういうことを過去、散々してきたのが自民党です。

 

選挙で審判がくだされることを願っています。

 

迫害がいつまで続くか不明ですがブログでの活動などをしていこうと考えています。

 

ではこの辺で。(3316文字)

 

このブログは個人的見解が多いですが、本・記事・YouTube動画などを元にしつつ、僕の感性も加えて、なるべく役立つ・正しいと思われる記事を書いています。

あくまで読者がさらに深く考えるきっかけとなればいいなぁという思いですので、その辺は了解ください。

最新情報をチェックしよう!