菅さんを支持するしかないのか?「安倍を倒すための道のり2」

  • 2021年8月11日
  • 2021年8月14日
  • 陰謀論
  • 36view

どうも、武信です。(No1051)

 

まず、以下の動画を貼りますね。

 

特ダネ解説!二階VS安倍最後の死闘。安倍逮捕のキーマンは二階幹事長!まとまらない野党を無視して自民党の暗闘。解散は9月上旬か?元朝日新聞記者ジャーナリスト佐藤章さんと一月万冊

 

上記の動画シリーズは僕は過去、5回くらい見たと思います。

安倍が犯してきた数々の犯罪・嘘が暴露されまくっており、興味深かったのです。

 

YouTubeで、「安倍 逮捕」と検索すると、一月万冊の動画がかなり出てきますw

 

安倍を最終的に倒すとしたら、安倍逮捕は大きいです。

 

僕は安倍に特定秘密保護法指定によって封印されたり(主観確率70%)、いろいろと妨害を受けたと思っているので、ある意味、復讐で「安倍逮捕」を願っているのです。

で、上記の動画では、安倍の逮捕の鍵を握っているのは二階幹事長だと言います。

 

今回は上記の動画をきっかけに、いろいろと考察していこうと思います。

興味がある人は続きをお読み下さい。

 

 

1 安倍逮捕への道のり

 

上記の動画シリーズでは、以下の相関図が語られてきました。

 

3A(安倍、麻生、甘利) 

対 

二階幹事長 (小池百合子) (菅首相)

 

菅首相は実は、今は二階側に立っていますが、本音は3A側についてもどちらでもいいと思っているようです。

そして、検察はトリ半疑惑など、大きな事件で安倍の起訴を狙っているといいます。

 

ですが、安倍を起訴するには菅さんや二階幹事長の許可?が必要らしいのです。(この点が大きな疑問であり、本来、検察は内閣から独立していたはずです)

 

あと、この動画シリーズでは「パラリンピックは中止するようだ」と言っていますが、菅首相はやる気満々ですし、この動画シリーズの人達の主張がどこまで本当なのか?定かではありません。

 

「安倍を逮捕!」を願っている人達なので、僕の味方かと思いきや、もしかしたらこの人達へ情報を提供している人達が実は敵で、この人達を上手く誘導している可能性が残ると感じます。

 

それは検察が安倍を起訴するために首相らの許可が必要な点や、パラリンピック中止などの情報が何かおかしいと思うからです。

 

で、最近の動画では「二階幹事長が敗北し、野党が勝つしか安倍を倒す道はない」と言っていました。

その前は、二階幹事長が「菅さんがダメだったときには、小池百合子さんを担ぎ上げ、安倍に対抗する」という話でしたが、それはオジャンになったようです。

 

展開がドタバタでして、今回の上記の動画では二階幹事長が安倍逮捕の切り札を持っており、菅さんが9月上旬に衆議院解散総選挙で勝負をし、過半数をとれば無投票で総裁選で通り、二階幹事長は幹事長を確保したまま、菅さんも首相を続けられるというシナリオを描いているようです。

 

しかし、ここで僕は大きな疑問を持ちました。

二階幹事長はもう82歳であり、いつ倒れるかも分からない高齢です。

 

菅首相は元々、3A側(安倍、麻生、甘利)についてもいいと思っており、となれば仮に、衆議院選挙で過半数をとっても、二階幹事長が病気などで倒れたら、すぐに3Aに寝返ると思うのです。

 

ちなみに、3A側は総裁選へ出したい人材として、岸田さんも考えていたようですがやめて、河野太郎さんを出すらしいです。

河野太郎さんがどれだけ安倍の意向を聴いたり、継ぐかどうか?ですねー。

 

菅首相はそれくらい軽い?気持ちの状態であり、元々、安倍を徹底的に倒す気がないのです。

 

菅首相が衆議院総選挙で過半数を維持しても、結局は二階幹事長の健康問題などで、遅くない時期に3A側に寝返ると思われます。

 

となれば僕は、今回の衆議院選挙では「野党が勝つ、または自民党の過半数割れがベストシナリオだ」と考えるようになっています。

 

野党が勝てば、ねじれ国会になり、安倍の力は劇的に落ちますし、安倍逮捕への道も切り開かれるかもしれません。

自民党の過半数割れになれば、菅降ろしが始まり、河野さんになるかもしれませんが、そうなれば二階幹事長も幹事長を剥奪され、そうなれば安倍逮捕に向けて暴露するかもしれません。

 

安倍逮捕を恐れた3A側は、二階幹事長の意見を組み入れ、違う人物を総裁選へ出すかもしれません。(個人的には石破さん推しですかねー)

 

二階幹事長が仮に安倍逮捕を左右する切り札を持っているのなら、二階幹事長が健在の間は、安倍は手を出せないのです。

 

ところで、菅さんは自分の生き残りだけを考えており、二階幹事長を利用したり、3Aに寝返る可能性もあります。

二階幹事長も自分の生き残りだけを考えており、菅さんを利用するか切り捨てるか、または3A側と停戦協定を結ぶ可能性すらあります。

 

どちらにせよ、上記の動画で述べられていた菅首相と二階幹事長の衆議院選挙で過半数シナリオは僕には安倍逮捕につながる道だとは到底思えないのです。

 

上記の人達は情報源に騙され、ミスリードさせられているのではないでしょうか?

もちろん、衆議院選挙で過半数を維持し、菅さんと二階幹事長が健在のまま、安倍を封印するというシナリオもありえますが、二階幹事長の健康がいつまで続くか?定かではありませんので、所詮、数年単位の天下だと思います。

 

 

2 僕の進路。

 

僕が安倍逮捕にこだわっている理由は、反安倍の僕にとって、安倍が返り咲いたり、権力を再び持つことは嫌なことだからです。

また、過去の復讐でもあります。

 

まぁ上記のシナリオを見る限り、安倍はかなりオワコン気味だと思われます。

 

そして、再び、僕を特定秘密保護法に指定するのはもはや無理だと思うので、僕が封印されることもなくなると感じます。

 

解せないのが、なぜ、ある芸能人が僕に近づかないのか?という点です。

何かしらの理由があるのは間違いないのでしょうが、その理由が思いつきません。

なぜなら、何十回も僕の近くの場所まで来ているのを目撃しているからです。(それ以外にもスカイプの電話で話したことすらあります。相手は偽名を名乗っていましたが)

 

他の芸能人も何人か近づいていますが、理由が不明です。

まぁこの辺は割り切ってみていた方がいいのかもしれません。

 

どちらにせよ、僕が幸せに近づく最良で最短の道は、僕自身が実力で道を切り開くことです。

 

ブロガーやアフィリエイターやYouTuberの道は、Google・Twitter・WordPressのThorの数字操作(それぞれ主観確率70%、90%、70%)などにより、頓挫していますし、諦めています。

 

最近、やり始めたプログラミングをしっかりと前に着実に進め、受託するしかありません。

HTML・CSS、JavaScript(JQuery含む)、PHP(WordPress案件のみ)をやれば、Web制作の受注で食えるかもしれません。

Web制作で月収50万を稼いでいる人もいます。

 

ところで、JQueryは最先端のWeb会社では使わないと言っているYouTuberの人もいれば、まだまだ現場で使われている!と言う人もいます。

 

また、Webアプリの制作は、信用のおける会社への案件が8、9割を占めるようなので新人のフリーランスでの受託はほぼ不可能でしょう。

Webアプリに関しては、個人の趣味、または個人でビジネスとしてやり、流行ればラッキーぐらいに考えておきます。

 

最初、iPhoneアプリもAndroidアプリも両方作れるFlutterというフレームワークを勉強しようと思いましたが、Flutterで使われているDartという言語がかなり難しいらしく、初心者は95%ぐらい挫折するようなので、辞めました。

Flutter大学のアプリを入れ、入学しましたが今では使っていません。

 

また、Pythonを勉強し、Djangoというフレームワークもやろうかと思いましたが、iPhoneやAndroidアプリには対応していませんし、辞めました。

 

ですが、Web制作で学ぶ予定のJavaScriptは汎用性があり、ReactでWebアプリを作れる上に、ReactNativeならアプリも作れるとのことで、「これは凄い!」と思い、個人のビジネスならJavaScriptをやればWeb制作とも関連しているので一挙両得だ!と思いました。

 

ただしFlutterと比べて、動作・スピードが遅いという欠点もあります。

 

Reactと似たフレームワークに、Vue.jsがありますが、Reactのほうが人気のようです。

また、Next.jsという新しいフレームワークも出てきており、この業界は油断ができません。

 

Web制作受注と、自分のビジネスでアプリを作ってみる!の両方を試してみます。

最悪、ライターの仕事受注も考えています。

 

少しずつ、前に着実に進んでいくことにします。

 

ではこの辺で。(3640文字)

 

このブログは個人的見解が多いですが、本・記事・YouTube動画などを元にしつつ、僕の感性も加えて、なるべく役立つ・正しいと思われる記事を書いています。

あくまで読者がさらに深く考えるきっかけとなればいいなぁという思いですので、その辺は了解ください。

最新情報をチェックしよう!